車、高給時計、
その他ブランド品etc..
独立起業し、
ビジネスも上手くいっているにも
関わらず、
なかなか購入できない。
何度も店頭に足を運んで、
その度に店員さんには
「検討します!」
の繰り返し。。。
お金が無いわけでは無い。
でも買えない。。
逆にサラリーマン時代の方が
思い切って買い物ができていた。。
実は独立起業当初の私も
このような状況でした。
この心理の裏には、
今後、今のような売上が
継続できるか確信ができない
不安が大きな要因としてあります。
特に売上に波がある場合は
その傾向が強くなります。
・受注が下請けオンリー
・ほぼ紹介で仕事が成り立っている
・たまに大きな仕事が入ってくるだけ
こういった状況のままだと、
一生この歯車から
抜け出すことができません。
私の場合は、
WEBサイトを複数展開する
プロモーション事業を始める
といった形で多角化することで
こういった不安から
脱することができました。
何よりもやるべきことは
営業活動なわけですが、
人が行う営業は
ご存知の通り効率は悪いです。
訪問販売やテレアポなど。。
経費が高異常に高い。
やはり自動的に集客できる
WEBサイトを持つのが理想なのですが、
このWEBサイトでの集客には
3つのパターンがあります。
・ゼロから自分でWEBサイトを作る
・お金を払って制作会社に依頼する
・お金を払わずにできる人に依頼する
ある程度の知識、経験がある方は
自分で作るのがベストでしょう。
初期費用もかかりませんし、
コストパフォーマンスは最も良いです。
私もこのパターンです。
そして次のパターン。
・お金を払って制作会社に依頼する
ですが、
これが実はなかなか難しいです。
よく数十万でサイトを
作ってくれる会社がありますが、
そういった会社は
まともなサイトを作ってくれません。
サイトのコンテンツなど
ほとんど無く、
会社名で検索しないと
上位表示されない。。。
安さの裏には
それなりの理由があるのです。
但し、数百万円ぐらいかければ
それなりのものは出来上がります。
また、SEO対策は別費用なので
上位表示させるには
さらに費用がかかって
しまいますが。。
では最後の
・お金を払わずにできる人に依頼する
ですがこれは
どういった方法なのか??
実はこれ、
もっともリスク無い方法です。
詳しくは、
また明日投稿します。

一級建築士としての経験を活かした不動産投資家向けのコンサルティングやWEBサイトを複数運営。株式会社アーキバンク代表取締役。建築・不動産業界に新たな価値を提供する活動を行う。詳細は公式メールマガジンより。Facebookはこちら
この記事へのコメントはありません。