いよいよ2回目の動画となります。
今回の動画では、具体的にどうやってサイトを作れば良いのか?その辺りを詳しく解説させて頂いています。
私自身、もともとは建築士で技術畑だったわけですが、自分でビジネスを展開していく中で自然とWEBのスキルが身につきました。
一番重要なのは、実際に手を動かして慣れるということです。
どれだけ知識を入れたとしても、アウトプットしなければ身につくことはありません。
特にWEBの場合は「何だか難しそう。。」
という思い込みだけで全く手を付けないという方が多いです。
これは非常にもったいないです。
今の時代は、本当にだれでも自分のWEBサイトを自分で構築して自分で所有できる時代です。
しかしながら誰もやっていない。。よってWEB業者の言うがままにお金を払い、結果的に集客ができないサイトになってしまうのです。
ということで今回の動画では。。
・上位表示さえる上でで圧倒的に有利なツールとは?
・無料且つハイクオリティなサイトツールとは?
・サイトの拡張性を高めるための仕組みとは?
・WEBサイト構築でまずはじめにやるべきこととは?
・一瞬で高度なデザインを可能とする方法とは?
・記事投稿の具体的な方法とは?
・どこでもサイトの更新が出来てしまう理由とは?
といった内容をお話しています。
資産型WEBサイトを構築する上で非常に重要な内容となっていますので必ずご視聴お願いします。
▼2回目動画
http://archibook.biz/shisanwebkoza/22
またブログにアップします。ありがとうございました。

一級建築士としての経験を活かした不動産投資家向けのコンサルティングやWEBサイトを複数運営。株式会社アーキバンク代表取締役。建築・不動産業界に新たな価値を提供する活動を行う。詳細は公式メールマガジンより。Facebookはこちら