買取再販トップの菅野さんによる不動産投資講座
http://archibank.co.jp/pro/lp1/?no=310
現在無料公開中です。
さて、不動産投資は手軽な投資として、サラリーマンの方や経営者に人気です。
最近ではTVでも、個人投資家向けのアパート経営などCMが流れています。
実際に実践している方も多いのですが、借り入れをすれば、自己資金も不要なため非常に高価な買い物にも関わらず、副業的な感覚で実践している方が殆です。
しかし、良く考えてみると、果たして手軽に、誰にでもできる投資で本当に稼ぐことができるのでしょうか?
誰でも稼げる=競合が多い
世の中の富は限られています。余程のバブルでも無い限り、稼げる人がいるその裏には、損している人が大量にいるのです。特に日本の場合、人口は毎年減少し続け、それに伴い、建物の空室率も毎年上昇しています。
つまり、誰でも稼げると言われている投資やビジネスは殆どの方が儲かっていないと考える方が正しいのです。でもごくわずかな人数ですが、実際に圧倒的に稼いでいる方がいるのも事実です。
彼らが共通して重要視しているのが
・独自の物件情報ルート
・物件選別の基準
・融資付け
です。
だた残念なことに、不動産投資で最大限の利益を得るために必須となるこれらの正しい知識とノウハウを学ぶ場が無いのが現状です。
これは前回のメールでもお話ししましたが、セミナー講師の殆どが物件紹介が目的となっていて本当に個人投資家の力をつけるための講義をしていません。
上記3つの力を持ってしまうと、自分が紹介する物件を購入してもらえない。だから誰も教えない。これが最大の理由です。
ここまで本当のことを話してしまう講座は他にないでしょう。
http://archibank.co.jp/pro/lp1/
そしてもう1点重要なことがあります。不動産投資で圧倒的なパフォーマンスを出すには上述した3つのポイントに加えて建築の知識が必要です。
自分は投資家だから、建築については業者任せで。。これではいつまでたっても負け組のままです。不動産は生き物です。単に数字に強いだけでは勝つことはできません。
どのようなリフォームをすれば入居率がアップするか?どうすればリフォームの価格を抑えることができるのか?この辺りもしっかりと、正しい知識と判断力を持っていなければいけません。
そして、意外と知られていないのが『火災保険』の活用方法。
ローンで購入する際は火災保険に強制的に入ることになるのですが、殆どの物件で火災保険のポテンシャルを活かしきれていません。
その理由は、個人投資家の多くは火災保険というネーミングに騙されて火災が発生した時以外の用途について全く、無関心だからです。
実はこの火災保険は、空からお金が降ってくるかのごとく投資家にとって非常に使えるツールなのです。
今回の講師である元株式会社インテリックスのトップセールマンの菅野さんですが、実は、一級建築士であり、火災保険の鑑定人でもあるのです。つまり、リフォームや火災保険の活用法のプロでもあるのです。
http://archibank.co.jp/pro/lp1/
当然今回の無料講座の中でもこの辺りのノウハウは公開しています。11月20日には無料公開は終了となります。
不動産投資で息詰まっている方、これから不動産投資を始めたいが絶対に失敗したく無い方。これだけ有益な情報を得られる場は他にありません。
http://archibank.co.jp/pro/lp1/
またブログにアップします。ありがとうございました。

一級建築士としての経験を活かした不動産投資家向けのコンサルティングやWEBサイトを複数運営。株式会社アーキバンク代表取締役。建築・不動産業界に新たな価値を提供する活動を行う。詳細は公式メールマガジンより。Facebookはこちら