ブログ

成功するWEBサイト唯一の方法とは?

100万円でWEB業者にサイト作成を依頼したけど全く注文が無い。。」こういった話を良く聞きます。

残念なことにこれはこの業界では良くあることで、WEBに無知な経営者が被害に合っていることが多いです。
この根本的な原因は両者の認識のズレです。

WEB業者
「御社をアピールする見た目が良くて分かり易いサイトを作る」
あなた(経営者)
「サイトから注文がどんどん来て欲しい」

ここで決まり文句があります。

WEB業者
「100万円でできるのはここまでです。」
「SEO対策は別途100万円費用がかかります。」
あなた(経営者)
「。。。。。。」

自社のWEBサイトを作る以上、誰でも検索エンジンで上位表示させてそこからアクセスを集めようと思うはず。アクセスの集まらないHPなど名刺と何ら変わりがありません。だからこそ、SEOはセットで含める。これが基本だと思います。

しかし、そうなると高額になってしまうという現実があります。実際に超有名な会社に依頼するとコンサルも含めて年間1000万円ぐらいの費用がかかってしまうのです。1000万円ポンと。。。出せる会社は早々ないでしょう。

こういった問題を解決するには「WEBサイト作成を成果報酬型」にすれば良いのです。そうすれば発注側としても、初期投資を低く抑えることができますし、成果が出た時にだけ手数料を支払えば良いのでリスクが無い。

WEB業者側としても、継続的な収入つまりストック型のビジネスモデルにすることができるので経営も安定すると思います。

しかし。。。「WEBサイト作成を成果報酬型」を実施しているWEB業者はほとんどいません。余程、アクセスを集めるのに自信が無いのでしょうか。。

私の場合ですが、基本ただ単に「WEBサイトを作る」という仕事は請けていません。これでは労働集約型になってしまいますので。どれだけ働いても豊かになることができません。

しかし、先程の「成果報酬型のWEBサイト作成」はやっています。これが「WEBサイト作成」というジャンルで両者がWIN、WINになれる唯一の方法だとわかっていますので。

もちろん。どんな会社でもオッケーというわけで無く、ジャンルやその会社リソースによってはお断りをさせて頂いています。じゃあ。。。。成果報酬型でやってくれるWEB会社が無い場合はどうすれば良いのか?

これはまたブログにアップします。ありがとうございました。

【執筆】 山田博保 Yamada Hiroyasu

一級建築士としての経験を活かした不動産投資家向けのコンサルティングやWEBサイトを複数運営。株式会社アーキバンク代表取締役。建築・不動産業界に新たな価値を提供する活動を行う。詳細は公式メールマガジンより。Facebookはこちら

関連記事

  1. ブログ

    通常の4倍の効果がでた集客方法を公開します。

    弊社では色々な、集客方法を実践しています。基本的にはWEBでの集客が中…

  2. ブログ

    どんな分野でもマッチングサイトは作れる。

    最近、自分のジャンル以外のWEBサイトを作ることになりました。…

  3. ブログ

    セールスにおいて対面に勝るものは無い

    自社の商品やサービスを宣伝する場合にどうすれば良いですか?という質問を…

  4. ブログ

    今年は大きく流れが変化します。

    新年明けましておめでとうございます。私の正月は愛知と大阪の実家…

  5. ブログ

    リペアはもはや「ニッチ」ではありません

    昨日より公開している「7種類のリペア技法無料講座」ですが既に100名以…

  6. ブログ

    価格の叩き合いからの脱却方法とは? 

    さて、昨日から相見積もりの攻略方法についてお話をしていますが、もう1点…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ブログ

    全て丸裸にします。。。
  2. ブログ

    いよいよ4回目の動画の公開です!
  3. ブログ

    満足度を正確に把握するための方法とは?
  4. ネットマーケティングはどこに向かうのか!?
  5. 押し売りはもう辞め!インバウンドマーケティング!
PAGE TOP