最近新たなサイト作りを始めたのですが、非常に気分が高揚しています。
というのも、今までは私の専門分野である建築に特化したサイトが殆どだったのですが、今回は少し毛色が異なります。
全く異なるジャンルのものを同時並行で進めています。
どのような結果になるのか、楽しみなのですが、新しく何かを始める時はこのような気分の高揚があります。
実は何かを購入する際もこのような気分の高揚『臨場感』がどこかにあるはずです。
思い起こして見て下さい。
・新車を購入する時。
・何かの講座に参加する時。
・ずっと欲しかった時計を購入する時。
必ずその先の将来を勝手に想像して『臨場感』が高まっていると思います。
しかし、実際に手に入れてしまうとその『臨場感』はどこかにいってしまいます。
不思議ですよね?
実は、人は何かを購入する時、この『臨場感』を購入しているとも言えるのです。
逆に言えばこの感覚を見込み客に与えることができればモノ、サービスはより売れやすくなるということです。
そのためには、
・その商品を購入した後の将来像を提示してあげる
・既に購入した人の声を聞かせてあげる
・気分を高めるトーンで話す
1つ目と2つ目は、当たり前のことですが非常に重要です。
特に購入者の声は、キラーコンテンツとも言われていて、これがあると無いのでは成約率が大きく変わってきます。
そして、意外と重要なのが、3つ目の声のトーンです。
人間は人の話を聞く時、言語だけでは7%の理解しかできず、残りの93%はボディーランゲージやトーンで理解すると言われています。
直接合って話すとクロージング率が上がるのもこれが理由です。
今までこの3つの要素を全く意識していなった方はクロージングの際に是非活用してみて下さい。
そして『臨場感』を与えて下さい。
大きく結果が変わりますので。
またブログにアップします。ありがとうございました。

一級建築士としての経験を活かした不動産投資家向けのコンサルティングやWEBサイトを複数運営。株式会社アーキバンク代表取締役。建築・不動産業界に新たな価値を提供する活動を行う。詳細は公式メールマガジンより。Facebookはこちら