ブログ

やることはたった一つだけですが。。。

前回お伝えした通り、
緊急オンラインセミナーを開始します。

この様な状況だからこそ
守りの中での攻めの姿勢が重要です。

そのためにも
金利の削減やリスケが
非常に効果的なわけです。

やることはたった一つだけ
『銀行との交渉』だけですから。

もちろんそのためには
現状の資産状況の整理等
分析は必要になってきますが。。

では、どのような交渉をすれば
上手く金利削減ができるのか?

そのあたりを中心に
今回は弊社の高野が担当します。

日本トップクラスの
不動産ファンドにて、
AMマネージャーとして
活躍した経験を持ち、

若干32歳という若さにして、
ファンドマネージャー時代には、
100億円規模の不動産を
取り扱った経験もあります。

大地主や事業会社、
大投資家の顧問契約も担当していました。

また、元々は賃貸仲介の出身で
店舗マネージャーとして、
2,000件以上の賃貸売買仲介に関わり、

6,000件以上の収益物件の管理経験もあり、
不動産のあらゆる業務に精通しています。

不動産業者と言うと、

全身きっちりとたスーツで身を固めて
髪型はオールバック・・

カフェなどで投資用マンションの勧誘。。

といった「チャラい」
イメージを持たれるかもしれませんが、

非常に実直で、信頼できる男。。
(オンラインセミナーに参加頂ければわかると思います。。)

『借入金利削減』『リスケ』『コロナ融資』オンラインセミナーです。

セミナーのご案内はメルマガご登録者にのみ
お伝えしていますので、
是非ご登録ください。

▼こちら
https://88auto.biz/hrymd001/registp.php?sno=698

 

あと、事前にお伝えしておきますが、

今回は弊社の不動産投資顧問サービスに
ついてのご案内もさせて頂きます。

上記、高野の今までの
経験を生かした
サポートサービスです。

オーナー → 不動産業者
オーナー → 管理会社

という関係性の中で、

業者は当然自分たちの利益を
最優先させるわけでして、

なかなか思うようにいかない。。。

というケースが多いかと思います。

といった中で我々のような専門的な
人間が第三者的立場で入り、

オーナーの利益を最優先とした
コンサルティングをさせて頂く内容です。

時間は1時間半ですが、

かなり凝縮して詰め込んでいます。

————————————————————
メルマガ登録者のみ、
セミナーのご案内をしております。
ぜひメルマガにご登録ください。
https://88auto.biz/hrymd001/registp.php?sno=698
————————————————————

【執筆】 山田博保 Yamada Hiroyasu

一級建築士としての経験を活かした不動産投資家向けのコンサルティングやWEBサイトを複数運営。株式会社アーキバンク代表取締役。建築・不動産業界に新たな価値を提供する活動を行う。詳細は公式メールマガジンより。Facebookはこちら

関連記事

  1. ブログ

    『買い替え』の実践的なスキームとは?

    『所有不動産買い替え』について、より実践的な内容をお伝えする…

  2. ブログ

    都内でのコロナ影響をリアル報告

    山田です。都内でのコロナ影響をリアル報告させて頂きます。…

  3. ブログ

    ピンチはチャンスでもあります。

    新型コロナウィルスがインバウンド以外にも大きな影響を与えていま…

  4. ブログ

    役員貸付金について金融機関の本音とは?

    前回お話した『役員貸付金解消』セミナー&説明会、マニアックな内…

  5. ブログ

    賃料をコツコツと貯めて残債を減らしてくのが賢明です

    山田です。前回はコロナが収束したとしてもテレワークの拡充を…

  6. ブログ

    工事会社は理由なき要望を嫌います。

    昨日より実践セミナーが始まった『修繕費・原状回復費削減』無料講座…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ブログ

    コロナ<オーバーシュート>いつ収束するのか?
  2. ブログ

    『役員貸付金』は金融機関が 最も嫌う指標です。
  3. ブログ

    収益物件を売却する人が増え出しています。
  4. ブログ

    ポータルサイトに無い収益物件の探し方とは
  5. ブログ

    都内でのコロナ影響をリアル報告
PAGE TOP