さて昨日の続きです。
世の中にある無数のWEBサイトで
収益を生んでいるものはごくわずか。
その数は全体の
たった0.000008%
その狭き門を突破し、
収益を生む資産となる
WEBサイトを作るには
どうすれば良いか?
8年間の研究と実践を踏まえ
その方法を体系的にノウハウ化したのが
「資産型WEBサイトマスター講座」です。
WEBサイトは不動産などの
リアル資産とは異なり、
サーバー上に保有することになります。
サーバ上の資産は
限界費用という点で、
リアル資産と比べて圧倒的に
コストパフォーマンスが高い。
限界費用とは
売上を上げようとした時に
増えるコストのこと。
例えば不動産の場合
収益を上げようとした場合、
次の物件を買うしか方法が無い。
最低でも数千万円
という莫大な金額です。
例えその後値上がりしたとしても
何十倍になることなどあり得ません。
しかも、
よほどの大富豪でも無い限り、
銀行からの借り入れが前提となります。
非常にリスクが高いのです。
一方WEBサイトの場合は、
収益を上げようとした場合
コストが極端に低い。
サーバー代とドメイン代
その他WEBサイト制作費
コンテンツ作成。。
もちろん全て委託した場合は
費用は発生しますが、
不動産に比べたら大した金額では無い。
しかもその少額の投資が
何十倍、何百倍にもなって
跳ね返ってくるのです。
数百万円の投資が
億へ化けることもあります。
(経験済み。。)
低コストで、
最大限の効果を出せるのが
資産型WEBサイトというわけです。
既存の自社サービスのためのサイト、
新たな事業のためのサイト、
あらゆる用途で活用できます。
詳細は説明会&相談会にて
お話しますので、
資産となるサイトを構築し保有したい
方はメールマガジンのご購読を。

一級建築士としての経験を活かした不動産投資家向けのコンサルティングやWEBサイトを複数運営。株式会社アーキバンク代表取締役。建築・不動産業界に新たな価値を提供する活動を行う。詳細は公式メールマガジンより。Facebookはこちら
この記事へのコメントはありません。