2017年 4月

  1. アプリで収益を稼ぐには?アプリマーケティング!

    誰でも気軽に携帯アプリを作成できるようになった昨今、副業としてお小遣い稼ぎをする方もいれば、お店や企業の売上アップに繋がる試作としてアプリを利用している方もおら…

  2. ブログ

    7種類のリペア技法は本日で終了です。 

    本日で「7種類のリペア技法」無料講座の登録が終了となります。1人親方や多数の職人を抱える経営者そして、クリーニングや便利屋業など住宅に関わる業務に携わる…

  3. ブログ

    手軽にできないからこそチャンスがある。 

    昨日は北海道から火災保険リフォーム講座の受講のために来られた方がいました。北海道というと雪害の被害が多いように思われるかもしれませんが、実は雨漏りが非常…

  4. ブログ

    リペアはもはや「ニッチ」ではありません

    昨日より公開している「7種類のリペア技法無料講座」ですが既に100名以上の方に登録頂いています。リペアというと非常にニッチなイメージを持たれている方が多…

  5. ブログ

    7種類のリペア技法を公開します。

    『7種類のリペア技法』無料講座を公開します。この7種類のリペア技法とは、講師である加賀原さんが18年間のキャリアの中で、最もニーズのあるリペアスキルを7…

  6. ブログ

    『細分化』すればどの分野でも。。

    弊社では様々な複数の自社メディアを運営しています。もちろん全てが上手く言っているわけではないですが、中には1つのサイトで年間数千万の売上を上げているもの…

  7. ブログ

    週に最低1時間やるべきこと。

    日々忙しく業務に追われていると、俯瞰して物事を考えることが無くなります。実はこれ非常に危険なんです。今の問題点やこれからクリアしていく目標が不透…

  8. ブログ

    商品ありきだと何故ダメなのか?

    無料配布していますアンケートの取り方ですが、何故アンケートが重要なのか?という点についてですが、多くの方が商品ありきのマーケティングを行っています。実は…

  9. ブログ

    サイト作成の問題解決方法とは?

    2回目の動画を公開しています。今回の動画では具体的にどうやってサイトを作っていくか?について解説しています。▼2回目動画http://arc…

  10. ブログ

    アンケートをコンテンツにする方法を公開します

    さて今回は追加コンテンツをご提供したいと思います。内容は「アンケートの取り方」についての動画です。まず、何故アンケートが重要なのかという点ですが、アンケ…

  1. ブログ

    「見込み客」<「既存顧客」の理由とは?
  2. ブログ

    サイト作成の問題解決方法とは?
  3. ブログ

    『役員貸付金』は金融機関が 最も嫌う指標です。
  4. ブログ

    アンケートをコンテンツにする方法を公開します
  5. ブログ

    我慢できる子とできない子の将来
PAGE TOP